fc2ブログ

ブログを移転しました。 

ご無沙汰していました。この度、はてなダイアリーに移転することにしました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

木尾原研究所(はてなダイアリー)

なお、このブログはしばらくこのままの状態で公開した後、閉鎖します。ブックマークの再登録などよろしくお願いします。
スポンサーサイト



お読みいただきありがとうございます。よろしければ応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

このブログについて 

木尾原研究所にご訪問してくださりありがとうございます。初めてこのブログをご覧になる方は、以下に記載してあるこのブログの運営方針についてお読みください。
▼ 続きを読む
お読みいただきありがとうございます。よろしければ応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

2010年3月の読書記録 

 今日から新年度ですね。3月は春休みだったのですが、1日1冊というペースは守れませんでした。まぁ、こんな月もありますよね。
201003read_record.jpg

▼ 続きを読む
お読みいただきありがとうございます。よろしければ応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

3.20シンポジウム・普天間いま日本の選択を考える に参加して 





 更新が大変滞ってしまいました。申し訳ありません。遅ればせながら、先日の普天間シンポジウムに参加しての私の見解を述べます。

 去る3月20日、法政大学沖縄文化研究所・普天間緊急声明呼びかけ人が主催した「3.20シンポジウム普天間・いま日本の選択を考える」に参加してきました。上に貼った youtube の動画はその全内容です。なお、テキストではSightsongに要旨が掲載されています。そちらも御覧下さい。
▼ 続きを読む
お読みいただきありがとうございます。よろしければ応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

3.20シンポジウム・普天間いま日本の選択を考える 

 以前のエントリで、経済学者の宇沢弘文氏らが普天間基地移設に関する声明を発表したことを紹介しましたが、声明の呼びかけ人の方々が主催するシンポジウムを、ここでお知らせします。私は参加して、レポートをこのブログにも掲載するつもりです。

3.20シンポジウムビラ

参考:
法政大学市ヶ谷キャンパスのキャンパスマップ
同キャンパスのアクセスマップ
お読みいただきありがとうございます。よろしければ応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村
| HOME | NEXT
Copyright © 木尾原研究所 All Rights reserved. Design By Kana.

木尾原研究所

プロフィール

木尾原研究所

Author:木尾原研究所
鹿児島県出身、横浜市在住で東京の大学に通う学生。法学部在学中。初めての方はこのブログについてをお読みください。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

人気ブログランキング

改憲反対

歴史修正主義に反対します

教育基本法改悪反対

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

  1. 無料アクセス解析